×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
更新サボりまくりでした...(汗)
何もせず、じっとしてた訳ではないので、
この辺で、まとめてUPしときます。
広島では、今回が初の開催
「地ビールフェスタinひろしま」に参加してきました。
入口でチケットと引き換えに小さなビアグラスを受け取り
(ホンマ小さいわ~)
中国地方はもとより、全国から集結したブラウワー(ビールの作り手)さんから、美味しく地ビールを注いでもらいます。
もちろん、飲み放題。
もちろん、全てのビールを飲み回りました。
休日の真昼間から赤ら顔の出来上がりですよ~(笑)
最初は、微妙な味の違いに、カッコつけて「う~ん、これは・・・!」
なんて素振りをしておりましたが、途中からは酔いも回り、訳分からなくなってしまいましたけど。。
また、来年もやってくれないかな。。
自転車(Trek1.5 ロードバイク)にも乗ってました。
暇を見つけては、近所に出かけてます。
高須台団地から己斐の畑峠を越えて、広島市立大学の上に出て、石内バイパスから旧道を走るルート。
峠付近では、道が細くなるので、滅多にご対面しませんが、車が通ると、ヒヤッとします。
大塚で、アストラムラインを越える手前にある手入の行き届いた竹林を発見。
きっと、なにかイベントがあったのでしょうね。
竹で作った吊り橋や、土俵や階段などなど小さなバンブーパラダイスを見つけました。
食のお祭り「ひろしまフードフェスティバル」にも行ってきました。
焼き牡蠣を食べて、ビール飲んで。
カレーナン食べて、ビール飲んで。
鳥のモモ肉焼きを食べて、ビール飲んで。
巻き寿司食べて、ビール飲んで。
他にも・・・
しまいには、シンちゃんから「パパ飲みすぎ」とダメ出しされたり。。
ステージショーを見て、ま~ったりしたり。
お相撲さん(相撲のことは良く分からないので、誰だろう?)
すごい人出です。
このお祭りも、もうすっかり広島に定着したようですね。
そして、長女トモちゃんの吹奏楽部引退コンサート
お父ちゃんは、感動のあまり、涙目を隠すのが大変。
3年間、よく頑張りました。お疲れさま~
早いとこ、気持ちを切り替えて受験生モードになって頂戴よ~ん。
元々、熱しやすく冷めやすい性格なもので
次回の更新がいつになるやら、気が向いたときってことで~。
(ツーリング途中で嬉しげにセルフ撮影)
更新サボりまくりでした...(汗)
何もせず、じっとしてた訳ではないので、
この辺で、まとめてUPしときます。
広島では、今回が初の開催
「地ビールフェスタinひろしま」に参加してきました。
入口でチケットと引き換えに小さなビアグラスを受け取り
(ホンマ小さいわ~)
中国地方はもとより、全国から集結したブラウワー(ビールの作り手)さんから、美味しく地ビールを注いでもらいます。
もちろん、飲み放題。
もちろん、全てのビールを飲み回りました。
休日の真昼間から赤ら顔の出来上がりですよ~(笑)
最初は、微妙な味の違いに、カッコつけて「う~ん、これは・・・!」
なんて素振りをしておりましたが、途中からは酔いも回り、訳分からなくなってしまいましたけど。。
また、来年もやってくれないかな。。
自転車(Trek1.5 ロードバイク)にも乗ってました。
暇を見つけては、近所に出かけてます。
高須台団地から己斐の畑峠を越えて、広島市立大学の上に出て、石内バイパスから旧道を走るルート。
峠付近では、道が細くなるので、滅多にご対面しませんが、車が通ると、ヒヤッとします。
大塚で、アストラムラインを越える手前にある手入の行き届いた竹林を発見。
きっと、なにかイベントがあったのでしょうね。
竹で作った吊り橋や、土俵や階段などなど小さなバンブーパラダイスを見つけました。
食のお祭り「ひろしまフードフェスティバル」にも行ってきました。
焼き牡蠣を食べて、ビール飲んで。
カレーナン食べて、ビール飲んで。
鳥のモモ肉焼きを食べて、ビール飲んで。
巻き寿司食べて、ビール飲んで。
他にも・・・
しまいには、シンちゃんから「パパ飲みすぎ」とダメ出しされたり。。
ステージショーを見て、ま~ったりしたり。
お相撲さん(相撲のことは良く分からないので、誰だろう?)
すごい人出です。
このお祭りも、もうすっかり広島に定着したようですね。
そして、長女トモちゃんの吹奏楽部引退コンサート
お父ちゃんは、感動のあまり、涙目を隠すのが大変。
3年間、よく頑張りました。お疲れさま~
早いとこ、気持ちを切り替えて受験生モードになって頂戴よ~ん。
元々、熱しやすく冷めやすい性格なもので
次回の更新がいつになるやら、気が向いたときってことで~。
(ツーリング途中で嬉しげにセルフ撮影)
PR
廿日市市木材港に程近いとこにある実家では近年大変な問題が起きている。
それが庭に居座ってしまったコレだー!
国内では1993年に廿日市市で初めて確認されたというアルゼンチンアリ
外来種であり、大型の国内アリも寄ってたかって噛殺してしまう能力を備えているそうな。。
僕が初めてコイツとご対面したのは今年の夏。
実家にて父とビールを飲んでいると手の甲にチクリと痛みが・・・
見るとアリが私に咬みついているではないの。。
人間様を敵に回すた~エエ根性しとる。(ピシャリ!★)
暫らくするとまた一匹、また一匹・・・
どこから来るのかアルゼンチンくんよ~と、あたりを見回すと
ゴミ箱にうじゃうじゃ~~~。数えられないほど
子供たちが食べたアイスキャンディの棒めがけて不法侵入したものと判明。
家の周りはグルリと殺虫剤がまかれているにも関わらずよ。
輸入業者殿、ちっとは責任取らんかぃ~♪(#゚Д゚)ゴルァ!!
(すみません。つい取り乱してしまいました…笑)
それが庭に居座ってしまったコレだー!
国内では1993年に廿日市市で初めて確認されたというアルゼンチンアリ
外来種であり、大型の国内アリも寄ってたかって噛殺してしまう能力を備えているそうな。。
僕が初めてコイツとご対面したのは今年の夏。
実家にて父とビールを飲んでいると手の甲にチクリと痛みが・・・
見るとアリが私に咬みついているではないの。。
人間様を敵に回すた~エエ根性しとる。(ピシャリ!★)
暫らくするとまた一匹、また一匹・・・
どこから来るのかアルゼンチンくんよ~と、あたりを見回すと
ゴミ箱にうじゃうじゃ~~~。数えられないほど
子供たちが食べたアイスキャンディの棒めがけて不法侵入したものと判明。
家の周りはグルリと殺虫剤がまかれているにも関わらずよ。
輸入業者殿、ちっとは責任取らんかぃ~♪(#゚Д゚)ゴルァ!!
(すみません。つい取り乱してしまいました…笑)
8月下旬より仕事が大忙しっ!!
ありがたい悲鳴ではあるのですが
ここんとこ、ず~~~~っと仕事が少なくてそれに体が慣れてきてたもんだから(汗)
急に忙しくなるとパッと忙しモードに切り替えるのが難しいのです。
昨夜は久しぶりに市民球場へ出かけました、到着したのは4回表。
スコアボードだけ見ると3-0でカープが勝っている!!
でもグランドを見ると満塁!?
その後、スコンスコンと最下位の横浜に打たれまくり、大敗・・・
終盤に嶋くんが打ってくれたのが僕が見た唯一のヒット。。
先日の阪神戦で選手もファンも燃え尽きたってか~!?
先日、シンちゃんが干潮時の太田川放水路に友達と出かけ、シジミを採ってきてくれました。
お昼ごはんも食べるのを忘れ、夢中になって2時間以上掘っていたそうな。。
ビール好きな父の肝臓のために・・・(涙)
・・・かどうかは分かりませんが。
中にはアサリもありました。
何で河口域でもない三滝の近辺にアサリが・・・?
ま、それはさておき、お味噌汁で美味しくいただきました。
シジミだけにしみじみと。。あ、お後がよろしいようで。。
ありがたい悲鳴ではあるのですが
ここんとこ、ず~~~~っと仕事が少なくてそれに体が慣れてきてたもんだから(汗)
急に忙しくなるとパッと忙しモードに切り替えるのが難しいのです。
昨夜は久しぶりに市民球場へ出かけました、到着したのは4回表。
スコアボードだけ見ると3-0でカープが勝っている!!
でもグランドを見ると満塁!?
その後、スコンスコンと最下位の横浜に打たれまくり、大敗・・・
終盤に嶋くんが打ってくれたのが僕が見た唯一のヒット。。
先日の阪神戦で選手もファンも燃え尽きたってか~!?
先日、シンちゃんが干潮時の太田川放水路に友達と出かけ、シジミを採ってきてくれました。
お昼ごはんも食べるのを忘れ、夢中になって2時間以上掘っていたそうな。。
ビール好きな父の肝臓のために・・・(涙)
・・・かどうかは分かりませんが。
中にはアサリもありました。
何で河口域でもない三滝の近辺にアサリが・・・?
ま、それはさておき、お味噌汁で美味しくいただきました。
シジミだけにしみじみと。。あ、お後がよろしいようで。。
まとめて3日間のことをアップいたします。
まず、8日
仕事を終えて夜帰宅。
去年転勤でアメリカに行ってしまった友人(ミヤちゃん)家族が一年以上ぶりに
帰省でうちに寄ってくれました。
中学生となった娘のユウちゃんは、少し背も伸び、顔つきも少し大人びており、
思わず再会を握手で喜びました。
早速、草津公園にて今シーズン初の花火をENJOY~♪
夜の花火に落下傘は厳禁ですよ。なんせ見つける事が困難極まりないのですから(笑)
続きまして、9日は今年ビッグオープンしたと噂のベイサイドビーチ坂へ・・・
西広島駅9時29分→水尻駅10時到着。結構早いもんですね。
水尻駅の目の前がビーチです(一応国道31号線を挟みますが)
ここ、桟敷は全部で40箇所あるんですね。
まず受け付けに行き、空いているか尋ねたところ、
まだ半分くらいは空いていますとの返答にビックリ!!
(もしかしたら空きは無いんじゃないかと思っていましたので)
一応ネットで調べて行ってたのですけど、桟敷の予約は不可で、
現地にて早い者勝ちみたいな内容だったので少々心配はしていましたが
密かに強運な僕は大丈夫って・・・たかをくくって行きました。
広島湾に面している海ですから、水の透明度は期待してはいませんでした・・・が、
期待度が低かったため逆に想像よりも綺麗な海に大満足。
ゴーグルで海中を探ると視界は2mくらいまででしょうが
何とか魚の姿も確認することができましたね~。
夜は近所の焼肉屋さん「えん家」で5家族20人にて大宴会♪
久しぶりの顔ぶれにデトロイトの土産話しに笑顔が絶えませんでした。
この時点で僕は酔いが良い具合に回っていましたので写真撮影はありませぬ(笑)
しかもその後、場所をまっちゃん家に移して、おしゃべりしながらソファーで爆酔してしまったようで、申し訳ない。。
ところで・・・
ミヤちゃんに戴いたお土産の中に
こんなものが・・・
どうやら苺のヘタが上手に取れない人のために考案された
ヘタを上手く取る器具のようです。(笑)
ミヤちゃん。わざわざ僕のブログ用にネタを仕込んでくれたみたい・・・
アメリカ人って不思議ですね。
苺のヘタを取るだけのために器具を一つ考案するなんて。
他にもパイナップルだけのための器具とかもあるそうです。
そして、別れの10日(日)。
午前10時、ご実家へ帰省と、行かれました。(涙)
この日、トモちゃんは部活、シンちゃんはソフトボールのリーグ戦。
そして暇人の僕は、オリンピックも高校野球もTVで見放題で、
今日はグータラ親父を演じるか~と昼間っから缶ビールをプシュっとしたところで、
ホンナちゃんから岩倉キャンプ場で川遊び&ビールを楽しもうではないかとのお誘い♪
ありがたや~。
川でホンナ家の子供達と魚を取ったり、まったりしたり。。
そして夜はうちの家族とも合流して近所の居酒屋で・・・
短いけれど、楽しい夏休みをエンジョイさせていただきました~( ゚∀゚)
明日は仕事じゃ~。おやすみなさーい(^o^)丿
まず、8日
仕事を終えて夜帰宅。
去年転勤でアメリカに行ってしまった友人(ミヤちゃん)家族が一年以上ぶりに
帰省でうちに寄ってくれました。
中学生となった娘のユウちゃんは、少し背も伸び、顔つきも少し大人びており、
思わず再会を握手で喜びました。
早速、草津公園にて今シーズン初の花火をENJOY~♪
夜の花火に落下傘は厳禁ですよ。なんせ見つける事が困難極まりないのですから(笑)
続きまして、9日は今年ビッグオープンしたと噂のベイサイドビーチ坂へ・・・
西広島駅9時29分→水尻駅10時到着。結構早いもんですね。
水尻駅の目の前がビーチです(一応国道31号線を挟みますが)
ここ、桟敷は全部で40箇所あるんですね。
まず受け付けに行き、空いているか尋ねたところ、
まだ半分くらいは空いていますとの返答にビックリ!!
(もしかしたら空きは無いんじゃないかと思っていましたので)
一応ネットで調べて行ってたのですけど、桟敷の予約は不可で、
現地にて早い者勝ちみたいな内容だったので少々心配はしていましたが
密かに強運な僕は大丈夫って・・・たかをくくって行きました。
広島湾に面している海ですから、水の透明度は期待してはいませんでした・・・が、
期待度が低かったため逆に想像よりも綺麗な海に大満足。
ゴーグルで海中を探ると視界は2mくらいまででしょうが
何とか魚の姿も確認することができましたね~。
夜は近所の焼肉屋さん「えん家」で5家族20人にて大宴会♪
久しぶりの顔ぶれにデトロイトの土産話しに笑顔が絶えませんでした。
この時点で僕は酔いが良い具合に回っていましたので写真撮影はありませぬ(笑)
しかもその後、場所をまっちゃん家に移して、おしゃべりしながらソファーで爆酔してしまったようで、申し訳ない。。
ところで・・・
ミヤちゃんに戴いたお土産の中に
こんなものが・・・
どうやら苺のヘタが上手に取れない人のために考案された
ヘタを上手く取る器具のようです。(笑)
ミヤちゃん。わざわざ僕のブログ用にネタを仕込んでくれたみたい・・・
アメリカ人って不思議ですね。
苺のヘタを取るだけのために器具を一つ考案するなんて。
他にもパイナップルだけのための器具とかもあるそうです。
そして、別れの10日(日)。
午前10時、ご実家へ帰省と、行かれました。(涙)
この日、トモちゃんは部活、シンちゃんはソフトボールのリーグ戦。
そして暇人の僕は、オリンピックも高校野球もTVで見放題で、
今日はグータラ親父を演じるか~と昼間っから缶ビールをプシュっとしたところで、
ホンナちゃんから岩倉キャンプ場で川遊び&ビールを楽しもうではないかとのお誘い♪
ありがたや~。
川でホンナ家の子供達と魚を取ったり、まったりしたり。。
そして夜はうちの家族とも合流して近所の居酒屋で・・・
短いけれど、楽しい夏休みをエンジョイさせていただきました~( ゚∀゚)
明日は仕事じゃ~。おやすみなさーい(^o^)丿
暑中お見舞い申し上げます
毎日暑いですね~♪
スーツのズボンが汗でひっつき外出するのがとっても不快な今日この頃です。。
先日、仕事柄普段はラフな服を着用している友人が
久々にスーツを着用したそうで、そん時に
「暑い時はズボンの下にステテコを穿くと涼しいのよ」
と言っていたのを思い出し、
そういや自分の結婚式の時に和装用にと購入したのがあったはず・・・と、
家の中を探しまくるも見つからず。。
結局、スキーの時に着用するアンダーを穿いて仕事に出かけるも
逆に腹が立つくらい暑くてすぐに脱ぐありさま。
よしっ、
おっさんはおっさんらしく(?!)
正々堂々ステテコ買おうと一大決心し、
仕事帰り、最近オープンしたという「ゆめタウン」に立ち寄り
下着コーナーを物色。。
あったどーーー!
肌触りも良く、見た目にもおっさんぽくないステテコ~♪
sloggi for men
だが購入した直後、、、はっ!とあることに気付く。。
朝出かける前に、
近所のスーパーで良いのがあったらステテコ買っといて~、
と妻に頼んでいたのを思い出したのだ。
すぐに電話・・・
「昼に友達とゆめタウンにお出かけをしたついでに買ったよ~」
あちゃ~、やってもうた。。
家に帰って見ると、色違いだが、全く同じ物を買っていた。
さて今日は、朝からムシムシと湿度がとても高い・・・。
ステテコを試すには、このうえない、もってこいの日和だ。。
取引先の人は誰も気付いていないだろうが、
僕の上半身のYシャツは汗で不快だが、
下半身はとっても気持ちE~のだ。。(´∀`)
毎日暑いですね~♪
スーツのズボンが汗でひっつき外出するのがとっても不快な今日この頃です。。
先日、仕事柄普段はラフな服を着用している友人が
久々にスーツを着用したそうで、そん時に
「暑い時はズボンの下にステテコを穿くと涼しいのよ」
と言っていたのを思い出し、
そういや自分の結婚式の時に和装用にと購入したのがあったはず・・・と、
家の中を探しまくるも見つからず。。
結局、スキーの時に着用するアンダーを穿いて仕事に出かけるも
逆に腹が立つくらい暑くてすぐに脱ぐありさま。
よしっ、
おっさんはおっさんらしく(?!)
正々堂々ステテコ買おうと一大決心し、
仕事帰り、最近オープンしたという「ゆめタウン」に立ち寄り
下着コーナーを物色。。
あったどーーー!
肌触りも良く、見た目にもおっさんぽくないステテコ~♪
sloggi for men
だが購入した直後、、、はっ!とあることに気付く。。
朝出かける前に、
近所のスーパーで良いのがあったらステテコ買っといて~、
と妻に頼んでいたのを思い出したのだ。
すぐに電話・・・
「昼に友達とゆめタウンにお出かけをしたついでに買ったよ~」
あちゃ~、やってもうた。。
家に帰って見ると、色違いだが、全く同じ物を買っていた。
さて今日は、朝からムシムシと湿度がとても高い・・・。
ステテコを試すには、このうえない、もってこいの日和だ。。
取引先の人は誰も気付いていないだろうが、
僕の上半身のYシャツは汗で不快だが、
下半身はとっても気持ちE~のだ。。(´∀`)
プロフィール
HN:
mamo3
性別:
男性
自己紹介:
広島ネタ・カープ・釣り・アウトドアの情報をメインとしてスタートしたブログですが、2008年4月にロードバイクを購入して以来、自転車馬鹿になっとります。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索
商品検索(Amazon)