忍者ブログ
晴耕雨読生活
-mamo3's blog- 日々楽しいことを探しながら過ごしています。。
02

12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑中お見舞い申し上げます

毎日暑いですね~♪
スーツのズボンが汗でひっつき外出するのがとっても不快な今日この頃です。。



先日、仕事柄普段はラフな服を着用している友人が
久々にスーツを着用したそうで、そん時に
「暑い時はズボンの下にステテコを穿くと涼しいのよ」
と言っていたのを思い出し、
そういや自分の結婚式の時に和装用にと購入したのがあったはず・・・と、
家の中を探しまくるも見つからず。。

結局、スキーの時に着用するアンダーを穿いて仕事に出かけるも
逆に腹が立つくらい暑くてすぐに脱ぐありさま。

よしっ、
おっさんはおっさんらしく(?!)
正々堂々ステテコ買おうと一大決心し、
仕事帰り、最近オープンしたという「ゆめタウン」に立ち寄り
下着コーナーを物色。。

あったどーーー!
肌触りも良く、見た目にもおっさんぽくないステテコ~♪
sloggi for men


だが購入した直後、、、はっ!とあることに気付く。。

朝出かける前に、
近所のスーパーで良いのがあったらステテコ買っといて~、
と妻に頼んでいたのを思い出したのだ。

すぐに電話・・・
「昼に友達とゆめタウンにお出かけをしたついでに買ったよ~」
あちゃ~、やってもうた。。

家に帰って見ると、色違いだが、全く同じ物を買っていた。




さて今日は、朝からムシムシと湿度がとても高い・・・。
ステテコを試すには、このうえない、もってこいの日和だ。。

取引先の人は誰も気付いていないだろうが、
僕の上半身のYシャツは汗で不快だが、
下半身はとっても気持ちE~のだ。。(´∀`)
PR
ここは広島市は中区の中でも西の方の某交差点とだけ言っておこう。

普段自転車で何気なく通過しているところなのだが、信号待ちしてる時になんとなーく違和感を感じたのだ。

葡萄か1

歩行者用ガードパイプに沿うようにして置かれたいろいろな家庭菜園。

よく見ると紙袋やビニール袋がぶら下がっている。

もしや!?

葡萄か2

葡萄・・・なのか!?

僕のベランダ菜園なんぞ足元にも及びません<(_ _)>
BE-PAL

ビーパル目次

なんと、ブロ友のカヤッカーさんが撮影されたお写真が、今月号のビーパルに掲載されています。

カヤッカーさんは、瀬戸内の海を中心に、カヤック一筋16年間、
真面目に遊び続けておられる方で、
普段はソロツーリングですが、
時に仲の良いご家族と一緒に・・・、
時に仲間の方達と一緒に・・・、
かの宮本常一氏があるくみるきくを実践されてきたように、シーカヤックでそれを実践されていらっしゃいます。


書店で見かけたら、是非お手に取って見てみて下さい。

暑い夏、少しだけ涼しい気持ちに、
そして、とても開放的な気分になれると思いますよ。
ここは、広島市役所のすぐ近くにある公園。 

一体誰が!何の目的で・・・!?

 タイヤ、木に食われる。
極楽寺1


国立公園「極楽寺」(ごくらくじ、標高693m、廿日市市)では睡蓮が見頃だという情報が入ってきたので行ってみた。


頂上付近にある蛇の池だ。


極楽寺2

睡蓮はどこだ?と探してみると、赤いのがポツリ。。



極楽寺3

白っぽいのがポツリ・ポツリ。。

そして登山スタイルの観光客もポツリ。。

会釈をして、にこやかに話しかけてみた。
「こんにちは~。睡蓮見に来たんですけど、あんまり咲いてないですね・・・」

『そうねえ、もう時間が悪いんよ。』

そう、午前中からお昼くらいまでに咲いて、後はまた蕾に戻るんだそうでして。。

どうやら、またしても、やってしまったようですww。


でも、大変珍しい木を見つけたので良しとしましょう♪

極楽寺の亀のなる木
『亀のなる木』
プロフィール
HN:
mamo3
性別:
男性
自己紹介:
広島ネタ・カープ・釣り・アウトドアの情報をメインとしてスタートしたブログですが、2008年4月にロードバイクを購入して以来、自転車馬鹿になっとります。

※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
メールはこちらからお送り下さい
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
現在コメントは受け付けておりません
最新トラックバック
ブログ内検索
商品検索(Amazon)
バーコード
Outdoor Goods
忍者アド
忍者アド

38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]