×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
14日、お盆に入りすっかり仕事が落ち着いてきたので、
雨上がりの朝早く妻と僕のご先祖様2箇所お墓参りに行ってきました。
夜中の物凄い落雷と豪雨で、ダメかと思っていましたが、
ご先祖さんが朝には晴れさせてくれたのかなと。。
そして廿日市の実家に寄り、およそ毎年恒例の宮島水中花火大会を見るため歩いて海に出る。
正月以来、久しぶりに会う従兄弟同士は仲良し。
母が夕方からレジャーシートの場所取りしてくれてたおかげで、
のんびりと夜空の大輪を見ながらお盆を過ごさせていただきました。
雨上がりの朝早く妻と僕のご先祖様2箇所お墓参りに行ってきました。
夜中の物凄い落雷と豪雨で、ダメかと思っていましたが、
ご先祖さんが朝には晴れさせてくれたのかなと。。
そして廿日市の実家に寄り、およそ毎年恒例の宮島水中花火大会を見るため歩いて海に出る。
正月以来、久しぶりに会う従兄弟同士は仲良し。
母が夕方からレジャーシートの場所取りしてくれてたおかげで、
のんびりと夜空の大輪を見ながらお盆を過ごさせていただきました。
PR
コメントをどうぞ。
引き合う。
最低年一回、忘れ去られない様、忘れない様、集まって...。故人を偲び、今ある事に感謝し、元気を貰いそしてこれからを考える。
故人を偲ぶだけでは無く、今生きている私達の為の印、お墓。きっと引き合っているんだと思います。年一度...。
Re:引き合う。
そうですね。。脈々と受け継がれている生命ですから、目に見えない力が作用していることと思います。感謝の気持ちを忘れずに今を生きていきたいと思います。
Re:無題
14日は、カープの試合も気になるし、夜空は花火と雷のコラボだし、大変でした。。
お盆から急に天気がおかしくてせっかくの休日の予定が皆さん狂ってませんかね~!?
お盆から急に天気がおかしくてせっかくの休日の予定が皆さん狂ってませんかね~!?
無題
子供のころ宮島の花火を見ると、夏休みも終わりが近い・・・というのを感じて、
ナンとも切ない気分になってましたw
写真綺麗に撮れてるじゃないですか~♪
アタシのなんて、どれもこれもピントが合ってなかったんで
渋々動画にしたしだいで・・・(´ε`;)ゞ
花火ってシャッター押すタイミング難しいーー!!(笑)
ナンとも切ない気分になってましたw
写真綺麗に撮れてるじゃないですか~♪
アタシのなんて、どれもこれもピントが合ってなかったんで
渋々動画にしたしだいで・・・(´ε`;)ゞ
花火ってシャッター押すタイミング難しいーー!!(笑)
Re:無題
うちの両親が廿日市に越したのが15年前なんで、子供の頃には宮島の花火は見る機会がほとんどありませんでした。。対岸の高台から見た記憶はあります。
今は無くなってしまった太田川花火大会が夏のイベントだったんですけどね。復活すればいいのに。。
今は無くなってしまった太田川花火大会が夏のイベントだったんですけどね。復活すればいいのに。。
花火大会
素敵な夏休み☆リフレッシュされましたね!
廿日市から歩いていけるなんて本当にうらやましい(^^)
むか~~し宮島へ見に行って、帰りに駐車場からエンジンかけたのに1mさえも動けなかったことを思い出しました(T_T)
そして、一つ前の話題の水尻。。ここは映画でも使われましたね♪
実家から31号線はよく通ってたけど、昔のかるがはあんなに汚かったのに。。。
きれいになるもんですね==♪
廿日市から歩いていけるなんて本当にうらやましい(^^)
むか~~し宮島へ見に行って、帰りに駐車場からエンジンかけたのに1mさえも動けなかったことを思い出しました(T_T)
そして、一つ前の話題の水尻。。ここは映画でも使われましたね♪
実家から31号線はよく通ってたけど、昔のかるがはあんなに汚かったのに。。。
きれいになるもんですね==♪
Re:花火大会
そうです。国道2号線が激混みなので時間をずらして帰らないとえらい目にあうんですよね。
水尻って映画の舞台になってたんですかww!?知りませんでした。。
海水浴場は砂浜はとても綺麗でしたよ!水は置いといて…(笑)
水尻って映画の舞台になってたんですかww!?知りませんでした。。
海水浴場は砂浜はとても綺麗でしたよ!水は置いといて…(笑)
Re:花火
山陰の旅はいかがでしたでしょうか。。
花火大会も近くまで行くと花火を見に来たんだか人波を見に来たんだかわからなくなってしまいます。適度な位置が良いようで。。
花火大会も近くまで行くと花火を見に来たんだか人波を見に来たんだかわからなくなってしまいます。適度な位置が良いようで。。
宮島花火大会
宮島の花火大会と言えば、二十数年前(!)、結婚前の妻と一度だけ見に行った覚えがあります。
あまりに人が多かったので、終わる前に船に乗って宮島口まで戻った事を覚えています。 いやはや、懐かしい。
人混みが苦手になった今では、JRや船でわざわざ行こうとは思いませんが、mamoさんのように歩いて行けるのなら良いですね。
子供たちの夏休みも残りあと僅か。 たっぷりと楽しんで下さい!
あまりに人が多かったので、終わる前に船に乗って宮島口まで戻った事を覚えています。 いやはや、懐かしい。
人混みが苦手になった今では、JRや船でわざわざ行こうとは思いませんが、mamoさんのように歩いて行けるのなら良いですね。
子供たちの夏休みも残りあと僅か。 たっぷりと楽しんで下さい!
Re:宮島花火大会
僕も宮島に渡って花火を見たのは高校生時代の一度きりですね。。なんせ人込みが凄いのでそれ以来行ってません。
幸い両親が宮島の対岸付近に引っ越したので花火大会に親族集うのが恒例となったんですよ~。
幸い両親が宮島の対岸付近に引っ越したので花火大会に親族集うのが恒例となったんですよ~。
プロフィール
HN:
mamo3
性別:
男性
自己紹介:
広島ネタ・カープ・釣り・アウトドアの情報をメインとしてスタートしたブログですが、2008年4月にロードバイクを購入して以来、自転車馬鹿になっとります。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索
商品検索(Amazon)