×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、驚いた!!
先ほど、取引先へ打合せに行く為 平和公園内を折畳み自転車走らせてたら、前方で信号待ちしている1台のロードバイクが・・。
そのお方、頭は結ってあるし、下駄履き・・。
でも、きちんとサイクルグローブ手にはめている・・。
で、コンポはシマノの105
なのにフレームが何か変!!
フレームの途中途中に節がある・・。
(もしかして竹??)
竹自転車・・・と、
事務所に戻ってネットでググってみたら・・
ありました!!
Bamboo Bike
(http://www.calfeedesign.com/bamboo.htmより引用)
ちょっとだけ、乗ってみたいかも~♪
先ほど、取引先へ打合せに行く為 平和公園内を折畳み自転車走らせてたら、前方で信号待ちしている1台のロードバイクが・・。
そのお方、頭は結ってあるし、下駄履き・・。
でも、きちんとサイクルグローブ手にはめている・・。
で、コンポはシマノの105
なのにフレームが何か変!!
フレームの途中途中に節がある・・。
(もしかして竹??)
竹自転車・・・と、
事務所に戻ってネットでググってみたら・・
ありました!!
Bamboo Bike
(http://www.calfeedesign.com/bamboo.htmより引用)
ちょっとだけ、乗ってみたいかも~♪
PR
コメントをどうぞ。
Re:無題
あるんすよ~!
お値段調べて更にビックリ!!
フレームだけで30万円弱よ!(^_^;)
そうそう、他の人がどんなバイクに乗っているのか興味津々で、キョロキョロしてます。
(不審者だね、これじゃ)笑
お値段調べて更にビックリ!!
フレームだけで30万円弱よ!(^_^;)
そうそう、他の人がどんなバイクに乗っているのか興味津々で、キョロキョロしてます。
(不審者だね、これじゃ)笑
マジdすか!
乗りたい!サイスポなどで取り上げられてるけど
評価高いですよね。
値段考えると自分では買わないと思うけど
乗ってみたい。
サドルを竹の子型にしたりクランクも笹型にすればいいのに・・
フライロッドは竹のバンブーロッド使ってますが
グラファイトには無い柔らかなトルクのある素晴らしい竿です。しかも丈夫です。少し重いけど。
趣味性ということでは良い素材ですよね。
乗ってみたい声かけて聞くべきでしたよ!
評価高いですよね。
値段考えると自分では買わないと思うけど
乗ってみたい。
サドルを竹の子型にしたりクランクも笹型にすればいいのに・・
フライロッドは竹のバンブーロッド使ってますが
グラファイトには無い柔らかなトルクのある素晴らしい竿です。しかも丈夫です。少し重いけど。
趣味性ということでは良い素材ですよね。
乗ってみたい声かけて聞くべきでしたよ!
Re:マジdすか!
やっぱり、評価高いんですか?!
重量ではカーボンには大負けだけど、しなやかさでは勝つ素材なんでしょうね。
サドルにクランクかww!やまももさん、よくそんなアイデア浮かびますね~♪
一瞬、お声を掛けようと思ったんですが、残念ながら信号が青になり僕の行く先と違う方へ行かれたんですww
重量ではカーボンには大負けだけど、しなやかさでは勝つ素材なんでしょうね。
サドルにクランクかww!やまももさん、よくそんなアイデア浮かびますね~♪
一瞬、お声を掛けようと思ったんですが、残念ながら信号が青になり僕の行く先と違う方へ行かれたんですww
Re:バンブ~!
そうなのぉ?!
スーさんも良く知ってますねえ。。
あたしゃ、ビックリですよ。。
なんたってシューズじゃなくて、下駄ですよ~!!
スーさんも良く知ってますねえ。。
あたしゃ、ビックリですよ。。
なんたってシューズじゃなくて、下駄ですよ~!!
無題
いやぁ~、広島市内には面白い人がいるものですねぇ
以前『竹節ありて強し』とか言う、和竿の
本を読んだことを思い出しました。竹・・・・
意外だけど良いかも。なんだか、風を切って走るとき
いい音が鳴りそうですねぇ。
竹っていうと、イメージするのは尺八とか、鹿威しとか、流し素麺や
竹炭・・・・今日、自転車が加わりました。
以前『竹節ありて強し』とか言う、和竿の
本を読んだことを思い出しました。竹・・・・
意外だけど良いかも。なんだか、風を切って走るとき
いい音が鳴りそうですねぇ。
竹っていうと、イメージするのは尺八とか、鹿威しとか、流し素麺や
竹炭・・・・今日、自転車が加わりました。
Re:無題
ホントに街にはユニークな方がいらっしゃいますねー。
作務依を着て高下駄を履いて、古風なれど颯爽と走ってらっしゃいました。
次に見かけた時は、声をかけてみようと思います。
作務依を着て高下駄を履いて、古風なれど颯爽と走ってらっしゃいました。
次に見かけた時は、声をかけてみようと思います。
Re:無題
もしも、また竹自転車に遭遇したなら、是非お声をかけて写真でも撮らせて頂こうかと思います。
ついでに「試乗させて下さい」ってお願いしたい・・。
ついでに「試乗させて下さい」ってお願いしたい・・。
Re:無題
渋すぎじゃろ~♪
フレームだけで28万円くらいするのよぉ。。(^_^;)
メーカーの10年保証も付いているんだとか。。
フレームだけで28万円くらいするのよぉ。。(^_^;)
メーカーの10年保証も付いているんだとか。。
プロフィール
HN:
mamo3
性別:
男性
自己紹介:
広島ネタ・カープ・釣り・アウトドアの情報をメインとしてスタートしたブログですが、2008年4月にロードバイクを購入して以来、自転車馬鹿になっとります。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索
商品検索(Amazon)