×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。
年末31日から始まって正月三が日、
延べ4日間にわたって繰り広げられた恒例の行事もやっと終わり、
その結果、体重が3kg近い増量。
そりゃそうだわ。飲んで食って寝て、また飲んで食って寝たのだから…zzz
そんなこんなで、腹の上のポニョを何とかせねばと、本日、走り初めに行きました。
友人から山方面は積雪ありとの情報をもらったので、
西方面へひたすら沿岸部を走ります。
廿日市市は地御前の海。
瀬戸内の風景は、ひたすら牡蠣いかだなのです。
大野ICから少し北の大頭神社にお参りし。
走行途中で、町内会の自転車仲間、ハタさんからメールが…。
正月にメタボぎみになってしまったので、本日、走り初めをしたいとのこと。
すぐに電話をし、どこかで合流しましょうと返事をする。
おっ、ひらめいた!!
宮浜温泉、べにまんさくの湯へ。
無料の足湯につかりながら、到着を待ちます。
対岸の宮島を眺めながらお昼は、ここの温泉2階にある食堂で、がっつり親子丼。
食事の後、時間の許す限り西へ走ることに。。
由宇の手前でUターンし、やはり年の初めは、錦帯橋へ参らねばと。
帰宅してサイコンを見ると、本日の走行距離は、92.68km
あともうちょっとで100kmじゃったのにぃ~…と、少しだけ悔しがる自分。。
さあて、今年もこんな自転車バカですが、どうぞよろしくお願いいたします。
年末31日から始まって正月三が日、
延べ4日間にわたって繰り広げられた恒例の行事もやっと終わり、
その結果、体重が3kg近い増量。
そりゃそうだわ。飲んで食って寝て、また飲んで食って寝たのだから…zzz
そんなこんなで、腹の上のポニョを何とかせねばと、本日、走り初めに行きました。
友人から山方面は積雪ありとの情報をもらったので、
西方面へひたすら沿岸部を走ります。
廿日市市は地御前の海。
瀬戸内の風景は、ひたすら牡蠣いかだなのです。
大野ICから少し北の大頭神社にお参りし。
走行途中で、町内会の自転車仲間、ハタさんからメールが…。
正月にメタボぎみになってしまったので、本日、走り初めをしたいとのこと。
すぐに電話をし、どこかで合流しましょうと返事をする。
おっ、ひらめいた!!
宮浜温泉、べにまんさくの湯へ。
無料の足湯につかりながら、到着を待ちます。
対岸の宮島を眺めながらお昼は、ここの温泉2階にある食堂で、がっつり親子丼。
食事の後、時間の許す限り西へ走ることに。。
由宇の手前でUターンし、やはり年の初めは、錦帯橋へ参らねばと。
帰宅してサイコンを見ると、本日の走行距離は、92.68km
あともうちょっとで100kmじゃったのにぃ~…と、少しだけ悔しがる自分。。
さあて、今年もこんな自転車バカですが、どうぞよろしくお願いいたします。
PR
コメントをどうぞ。
Re:無題
こちらこそ、本年もよろしくお願いします<(_ _)>
腰と膝はねぇ、もう長く上手く付き合っていくしかないようなので、治療院に通いながら自転車を楽しもうと思っています。
では、新市民球場で~~♪
腰と膝はねぇ、もう長く上手く付き合っていくしかないようなので、治療院に通いながら自転車を楽しもうと思っています。
では、新市民球場で~~♪
無題
100kmは、どの位のカロリー消費でしょうか。私のウォーキングは、一時間で凡そ230カロリーの様です。正月、やっぱり2kg程肥えてしまいました。今日は気を入れて歩きました。(笑)。
今年もどうぞ宜しく。
Re:無題
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
消費カロリーは、よく分からないのですが、
今日のサイクリングに出かける前の
体重が63.8kg、体脂肪率がなーんと19%(やばっ)
帰宅後に夕飯を済ませて計ったら
体重が62.6kg、体脂肪率がなーんと16.5%まで下がっていました。
恐るべし、自転車…。
消費カロリーは、よく分からないのですが、
今日のサイクリングに出かける前の
体重が63.8kg、体脂肪率がなーんと19%(やばっ)
帰宅後に夕飯を済ませて計ったら
体重が62.6kg、体脂肪率がなーんと16.5%まで下がっていました。
恐るべし、自転車…。
あけまして
おめでとうございまーす!
お正月、意外と食っちゃ寝されとったんですね( ̄∀ ̄*)
全然質が違いますが、私ももっと今年は自転車を活用しようと思っています。
べにまんさくの湯、行ったことないけどなんか懐かしい~!!
お正月、意外と食っちゃ寝されとったんですね( ̄∀ ̄*)
全然質が違いますが、私ももっと今年は自転車を活用しようと思っています。
べにまんさくの湯、行ったことないけどなんか懐かしい~!!
Re:あけまして
あっ、意外でしたか~。
お正月だけは、仕方ないですね~。両家その他身内が集まると毎年飲みまくり、食いまくりです。
べりみさんもカープカラーのチャリンコで、無理せず、楽しみながら(これ重要)、足を延ばしてみて下さいね。ゆっくりでも有酸素運動を長く続けることが良いんだそうですって。
今年もよろしくです。<(_ _)>
お正月だけは、仕方ないですね~。両家その他身内が集まると毎年飲みまくり、食いまくりです。
べりみさんもカープカラーのチャリンコで、無理せず、楽しみながら(これ重要)、足を延ばしてみて下さいね。ゆっくりでも有酸素運動を長く続けることが良いんだそうですって。
今年もよろしくです。<(_ _)>
無題
あけましておめでとうございます♪
今年もどうぞカープともどもよろしくお願いします(^^)
私のバイクはもちろんフラットタイプです^^;
まもさんたちや主人のように本格的かどうかは全く分りません。。。
が、今までのチャリとはぜんぜんスピードが違うのは、ド素人の私でも分りました!
なんかしあわせ~~~って感じで走れますね♪
でも、まもさん!後ちょっとで100キロってすごい!
主人はいつも50kmのコースらしいのですが、昨日今日と、帰ってきてから一緒にのんびり走ってもらったのですが、(たぶん主人にとってはゆっくりなのが苦痛だと思う。。。)
今日なんか私。。。たった15kmでした^^;ohazukashi...
それくらい走らないと、やはり効果ないですね。。。
でも、楽しく徐々に気楽に走ってまいります(^^)
では開幕を楽しみに~~
今年もどうぞカープともどもよろしくお願いします(^^)
私のバイクはもちろんフラットタイプです^^;
まもさんたちや主人のように本格的かどうかは全く分りません。。。
が、今までのチャリとはぜんぜんスピードが違うのは、ド素人の私でも分りました!
なんかしあわせ~~~って感じで走れますね♪
でも、まもさん!後ちょっとで100キロってすごい!
主人はいつも50kmのコースらしいのですが、昨日今日と、帰ってきてから一緒にのんびり走ってもらったのですが、(たぶん主人にとってはゆっくりなのが苦痛だと思う。。。)
今日なんか私。。。たった15kmでした^^;ohazukashi...
それくらい走らないと、やはり効果ないですね。。。
でも、楽しく徐々に気楽に走ってまいります(^^)
では開幕を楽しみに~~
Re:無題
こちらこそ、よろしくお願いします<(_ _)>
僕も去年の4月に乗り始めた頃は、100kmなんて想像も出来ませんでしたねえ。
最初は、往復20kmで、もう充分!って感じで。
無理すると自転車が嫌いになってしまうと思ったから。
とにかく、自転車が嫌いにならないように、ネットで情報検索して、美味しいものを食べに・・・、綺麗な風景を見に・・・、走行ルートを地図とにらめっこ。プラスの楽しみを見つけながら少しずつ距離を延ばして行った結果、何とか半人前のローディーになりました。なっつさんも足先、指先の寒さ対策してチャリンコライフを楽しんでくださいね♪
僕も去年の4月に乗り始めた頃は、100kmなんて想像も出来ませんでしたねえ。
最初は、往復20kmで、もう充分!って感じで。
無理すると自転車が嫌いになってしまうと思ったから。
とにかく、自転車が嫌いにならないように、ネットで情報検索して、美味しいものを食べに・・・、綺麗な風景を見に・・・、走行ルートを地図とにらめっこ。プラスの楽しみを見つけながら少しずつ距離を延ばして行った結果、何とか半人前のローディーになりました。なっつさんも足先、指先の寒さ対策してチャリンコライフを楽しんでくださいね♪
no title
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます
穏やかなポタリング日和で何よりです。牡蛎イカダの海も穏やかそうですね。風もなかったのでしょうか?2009年も良いスタート切れましたね。
穏やかなポタリング日和で何よりです。牡蛎イカダの海も穏やかそうですね。風もなかったのでしょうか?2009年も良いスタート切れましたね。
Re:no title
こちらこそ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>
走り初めは、ほとんど無風でした。山間部には残雪があるって、前日に走り初めをした友人から聞いてたので、沿岸部にしました。
今年の自転車の目標は、「行った先々で旨いものを食う」にしようかと・・・(笑)
走り初めは、ほとんど無風でした。山間部には残雪があるって、前日に走り初めをした友人から聞いてたので、沿岸部にしました。
今年の自転車の目標は、「行った先々で旨いものを食う」にしようかと・・・(笑)
おめでとうございます!
あけましておめでとうございます。
普段見かける風景が映し出され、楽しまれているご様子に微笑ましく思いまして、つい、初コメさせていただきました。
昨年は、大変、お世話になりました。
実は、初コメには、もうひとつ理由がありまして。。。
「目撃」しちゃってたのです。。。
市内への帰り道、砂浜の見える海沿いの2号線、15時前後だったでしょうか。
赤いバイクを先頭に、2人のサイクリストとすれ違ったんです。
競艇帰り?(トークショーのようです)の永川投手とすれ違った後でしたんで、「まさかねぇ」と。。。
新聞にも載られたアナウンサーさんも、出没?されるみたいなんで、気にかけてはいたんですが、何分、すれ違いざま故、手もあげられずすみませんでした。
しかしながら、ミラーに映る後ろ姿は、かなり絵になってました!
これからも、県西部ともども、よろしくおねがいいたします。
では。
普段見かける風景が映し出され、楽しまれているご様子に微笑ましく思いまして、つい、初コメさせていただきました。
昨年は、大変、お世話になりました。
実は、初コメには、もうひとつ理由がありまして。。。
「目撃」しちゃってたのです。。。
市内への帰り道、砂浜の見える海沿いの2号線、15時前後だったでしょうか。
赤いバイクを先頭に、2人のサイクリストとすれ違ったんです。
競艇帰り?(トークショーのようです)の永川投手とすれ違った後でしたんで、「まさかねぇ」と。。。
新聞にも載られたアナウンサーさんも、出没?されるみたいなんで、気にかけてはいたんですが、何分、すれ違いざま故、手もあげられずすみませんでした。
しかしながら、ミラーに映る後ろ姿は、かなり絵になってました!
これからも、県西部ともども、よろしくおねがいいたします。
では。
Re:おめでとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いします。<(_ _)>
また今年も、新球場でお会いしましょ~♪
いやあ、新年早々ニアミスしてましたかww。
そうです、その時間にカープカラーの自転車2台で激渋滞の宮島競艇場辺りを走っていました。
でも、さすがおおとんびさん。永川投手にも正月早々遭遇されるなんて、真のカープファンですねぇ。
コメントありがとうございました。
また今年も、新球場でお会いしましょ~♪
いやあ、新年早々ニアミスしてましたかww。
そうです、その時間にカープカラーの自転車2台で激渋滞の宮島競艇場辺りを走っていました。
でも、さすがおおとんびさん。永川投手にも正月早々遭遇されるなんて、真のカープファンですねぇ。
コメントありがとうございました。
無題
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますよ~( ´艸`)
腹の上のポニョ、上手すぎですよ(笑)
まもさんのことなので元旦からグイグイ言ってるかと思いましたが
さすがに「食う・飲む・寝る」でしたかww
ワタシも3日に大頭神社に参ってきました!
最近はずっと宮島ではなく、地元の大頭さんで参拝させてもらってます。。。
人は少ないけど・・・。
今年も元気なまもさん、スタートですね!
今年もよろしくお願いしますよ~( ´艸`)
腹の上のポニョ、上手すぎですよ(笑)
まもさんのことなので元旦からグイグイ言ってるかと思いましたが
さすがに「食う・飲む・寝る」でしたかww
ワタシも3日に大頭神社に参ってきました!
最近はずっと宮島ではなく、地元の大頭さんで参拝させてもらってます。。。
人は少ないけど・・・。
今年も元気なまもさん、スタートですね!
Re:無題
こちらこそ、よろしくお願いしまーす。<(_ _)>
AKKOさんのことだから、てっきり宮島でおみくじを引いてるのかと思っておりました!大頭神社のまん前を宮島吉和トライアスロンの自転車が走るので、友人待ちの時間にコースを少しだけ走ってみた訳でして・・・。正月に眺める妹背の滝がいい感じでした。。
さて、次の休みもポニョ退治でもしましょうかね・・・(笑)
AKKOさんのことだから、てっきり宮島でおみくじを引いてるのかと思っておりました!大頭神社のまん前を宮島吉和トライアスロンの自転車が走るので、友人待ちの時間にコースを少しだけ走ってみた訳でして・・・。正月に眺める妹背の滝がいい感じでした。。
さて、次の休みもポニョ退治でもしましょうかね・・・(笑)
今年もよろしくお願いしまーす!
まもさん:
明けましておめでとうございます。
無事に走り初めも済まされ、良いスタートですね。
いろいろと難しい時代ですが、こういう時だからこそ、明るく楽しんで行きたいですね。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
無事に走り初めも済まされ、良いスタートですね。
いろいろと難しい時代ですが、こういう時だからこそ、明るく楽しんで行きたいですね。
今年もよろしくお願いします。
Re:今年もよろしくお願いしまーす!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。<(_ _)>
カヤッカーさんも無事に漕ぎ初めされたご様子で良かったですねぇ。
暗~くしてても良い事は一つもありませんからね。今年も明るく行きますよー!
(相変わらず、ブログの更新もマイペースですが・・・)
カヤッカーさんも無事に漕ぎ初めされたご様子で良かったですねぇ。
暗~くしてても良い事は一つもありませんからね。今年も明るく行きますよー!
(相変わらず、ブログの更新もマイペースですが・・・)
プロフィール
HN:
mamo3
性別:
男性
自己紹介:
広島ネタ・カープ・釣り・アウトドアの情報をメインとしてスタートしたブログですが、2008年4月にロードバイクを購入して以来、自転車馬鹿になっとります。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索
商品検索(Amazon)