忍者ブログ
晴耕雨読生活
-mamo3's blog- 日々楽しいことを探しながら過ごしています。。
02

12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事を終え、雑用を済ませたらマツダスタジアムに張り切ってGO~!


既に0-2で虎にリードされておりましたが


今日はネット裏の良い席での応援です
(ホンナちゃん、ありがとー)



いやぁ~、藤川スゴイわー
2アウト満塁で4番栗原に ストレート真っ向勝負!
三球三振には、敵ながら天晴れ!痺れました!



数えてみたら今シーズンの観戦成績2勝6敗。。
「パパが行ったら負けるけぇ、行きんちゃんな!」
と相方からはダメ出しです。




祝勝会として予約してあった「野球鳥きのした」は
チクショー会となったのであります。(>_<)
PR
今年は自転車のモチベーションが渓流釣りよりも高く
数えるほどしか渓流に行けませんでした。

なのに8月31日をもちまして今年の渓流は禁漁期間に入ります。
(9/1以降、釣りをすると密猟者扱いされますよ)

自転車も乗りたい、別れを惜しんで渓流にも行きたい。。
そんな願いを叶えようとデイバッグにルアー用具一式詰め込んで
吉和へ走ってきました。

宮内分かれから ほとんど登りばっか・・・。
途中、見逃しそうな石碑を発見したので休憩です。



夏休み最後の日曜日は、マイカーで家族連れ姿が目立ちました。
しかも、足場の良さそうな場所には必ずと言っていいほど
水着姿の子供たちが過ぎ行く夏を惜しむように泳いでいます。



僕も過ぎ行く夏とアマゴに別れを告げたかったのですが、
ノー・フィッシュ!
これにて今年の渓流は終了~♪
今年も町内恒例の夏祭りが開催された


たこ焼き(5個)¥100
生ビール¥300
缶ビール(スーパードライ)¥220
おでん各種¥100~  etc・・・
は、ビール党の僕には 大変ありがたい!!!

町内会の皆様方、ありがとうございます。<(_ _)>



シンちゃんは、福引きで大漁・大漁~♪
天気が良いのに今朝は体がだるくて自転車に乗る気になれません。
こんな時はまったりとベランダで自転車のメンテナンスです。


チェーン・クランク・前後輪を外すと
↓こうなります






クランクとBBの隙間に入っていた砂

以前から こいつが気になって いつか掃除してやろうと思っていたんです。




ひっくり返すと、普段見えない部分に意外と砂埃がグリスと共に固着してます



フレームと外したクランクはウエスで拭きます。

外したチェーンはパーツクリーナーを吹付けて洗います。

そしてフレーム全体にワックスを掛けます。

ワックスは磨くと言うより、むしろ汚れ付着防止対策です。



チェーンには1コマずつ(108コマを数えながら)注油して
最後に余分なオイルを拭き取って終了~♪





よし、走りに行こっ!!
久しぶりに錦帯橋(山口県岩国市)まで のんびりソロツーリングしてきました。



写真左:おばちゃんがじっと見つめるその先には・・・







腰蓑をまとった鵜匠が複数の鵜を手縄で操り鮎をゲット!
その度に屋形船の観覧客から拍手喝采です。。

錦帯橋の鵜飼は8月31日までです。






場所は変わって、広島市佐伯区石内
神原のしだれ桜に行く坂の途中にある梶毛ダムです


少し前に完成し、ようやくダムの上を渡ることができるようになりました。
プロフィール
HN:
mamo3
性別:
男性
自己紹介:
広島ネタ・カープ・釣り・アウトドアの情報をメインとしてスタートしたブログですが、2008年4月にロードバイクを購入して以来、自転車馬鹿になっとります。

※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
メールはこちらからお送り下さい
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
現在コメントは受け付けておりません
最新トラックバック
ブログ内検索
商品検索(Amazon)
バーコード
Outdoor Goods
忍者アド
忍者アド

19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]