×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ケンタ君抜きのチームKENTA4人でツーリング
ツールド生しらす丼に行って来ました。
(毎度の事ながら、勝手に命名したプライベートイベントです)
自宅から呉、音戸と経由して目指すは倉橋島
今日は風も強く、ちょうど満潮と重なったため
呉の警固屋から音戸への渡船では波しぶきを軽く受けながら
ユラリ揺られて、みんなで酔いそう~などと言いながら。。
桂が浜神社では、ちょうどお祭りの準備が始まっていました
お昼は、以前から気になっていた生しらす丼(メニュー表では生ちりめん丼)
倉橋島特産のシラスを冷凍保存してあるらしく
年中美味しいものがいただけるんだそうな、、。
で、これ
ホントは生卵はプリップリなんですが
厨房のおばちゃんも忙しかったんでしょう
黄身がどよよーんと割れています
どうせ食べる前にはワサビ醤油をかけてかき混ぜるので気にしない気にしない・・・
で、いっただきまーす。
めっちゃ美味い♪
プラス茶碗蒸しで腹八分目。。
さて、次のエイドポイントは
音戸の住田屋製菓さん
冷蔵庫で冷やされたレモンケーキを注文したら
ご好意で麦茶もサービスして下さいました。
お店の看板のからくりを教えていただきました。
雨戸のようにスライド式で
この文字が実に申し訳なさそうで
売り切れでも怒ったりしませんよとお客さんから言われるらしいですよ
ごもっとも。。
早瀬大橋を渡り次のエイドポイントは能美
うどんのさくら
気合を入れて3時のおやつに名物の大豆うどんを食べようと思ったら
既に2時にはうどん玉が売り切れて片付けの最中でした
あまりにもがっかりする僕らの姿を見て
おにぎりだったらのこっとるけえ食べんさい
と、地元のおばちゃんにご馳走していただきました。
気持ちの良い秋晴れ島ツーリングでした
ツールド生しらす丼に行って来ました。
(毎度の事ながら、勝手に命名したプライベートイベントです)
自宅から呉、音戸と経由して目指すは倉橋島
今日は風も強く、ちょうど満潮と重なったため
呉の警固屋から音戸への渡船では波しぶきを軽く受けながら
ユラリ揺られて、みんなで酔いそう~などと言いながら。。
桂が浜神社では、ちょうどお祭りの準備が始まっていました
お昼は、以前から気になっていた生しらす丼(メニュー表では生ちりめん丼)
倉橋島特産のシラスを冷凍保存してあるらしく
年中美味しいものがいただけるんだそうな、、。
で、これ
ホントは生卵はプリップリなんですが
厨房のおばちゃんも忙しかったんでしょう
黄身がどよよーんと割れています
どうせ食べる前にはワサビ醤油をかけてかき混ぜるので気にしない気にしない・・・
で、いっただきまーす。
めっちゃ美味い♪
プラス茶碗蒸しで腹八分目。。
さて、次のエイドポイントは
音戸の住田屋製菓さん
冷蔵庫で冷やされたレモンケーキを注文したら
ご好意で麦茶もサービスして下さいました。
お店の看板のからくりを教えていただきました。
雨戸のようにスライド式で
この文字が実に申し訳なさそうで
売り切れでも怒ったりしませんよとお客さんから言われるらしいですよ
ごもっとも。。
早瀬大橋を渡り次のエイドポイントは能美
うどんのさくら
気合を入れて3時のおやつに名物の大豆うどんを食べようと思ったら
既に2時にはうどん玉が売り切れて片付けの最中でした
あまりにもがっかりする僕らの姿を見て
おにぎりだったらのこっとるけえ食べんさい
と、地元のおばちゃんにご馳走していただきました。
気持ちの良い秋晴れ島ツーリングでした
PR
コメントをどうぞ。
Re:ちりめん丼
ホントに旨い!!
確かカヤッカーさんのブログにも以前ありましたよね♪
お店は大繁盛でウェイティングでしたよ。
確かカヤッカーさんのブログにも以前ありましたよね♪
お店は大繁盛でウェイティングでしたよ。
Re:無題
なぬぅ~!!
今年は水揚げが少ないんすかーー!
在庫がなくなる前にまた食べに行きたいです。。
今年は水揚げが少ないんすかーー!
在庫がなくなる前にまた食べに行きたいです。。
Re:無題
まじ美味しかった~~♪
単品で注文すると、ちと量が少ないので、定食セットにすれば良かったと思いましたねぇ。
お吸い物の中にもシラスが入っていましたよ!
単品で注文すると、ちと量が少ないので、定食セットにすれば良かったと思いましたねぇ。
お吸い物の中にもシラスが入っていましたよ!
プロフィール
HN:
mamo3
性別:
男性
自己紹介:
広島ネタ・カープ・釣り・アウトドアの情報をメインとしてスタートしたブログですが、2008年4月にロードバイクを購入して以来、自転車馬鹿になっとります。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索
商品検索(Amazon)