×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「NEKOMOTO」のイベントのお知らせです。
店長の猫本君は高校時代の同級生なんです。野球部(セカンド)でした。
運動神経が良くてクラスマッチでバレーの試合をやった時は、
バレー部に入った方が良いんでねえの!?ってくらいの名セッターでしたねぇ。。
せっかくなので、できれば大勢の人に来てもらえると嬉しいですv(^。^)
他メーカー、他店で購入のバイクをお持ちの方でも気にしないで来て下さい。
バイクライドセミナーin広島
日時:2010年6月13日(日)AM10時~PM4時
会場:「太田川交流館かけはし」 [入場無料]
〒731-3501
広島県山県郡安芸太田町大字加計3494-2
電話:0826-22-2525
TREKとG.FISHERの最新ロードバイク14台が
「加計の太田川交流館かけはし」にやってきます。
無料(タダ)で試乗もできます。
試乗された方にはもれなくRadioShackステッカーのプレゼント。
スニーカーやらSPDにSL、いろんなシューズに合わせてペダルを交換する作業に店長と店員さんは大忙し。。になるかもしれませんねー。
試乗しなくても見るだけ、触るだけでも楽しいですよ♪
10時からは、井仁の棚田を回る約20kmのバイクライドセミナー
定員20名、参加者は事前にお店に予約して下さい。(僕に言って下さってもOK)
参加料は保険代として¥500-
当日、現地で徴収しますので雨で中止となった場合でもリスクなし。
14時からはもう一つのバイクライドセミナー温井ダム下への緩いコース
定員30名、参加条件は上と同じです。
こちらはTREKのマドンオーナー限定のキーホルダー
マドン乗りの人は是非来るべし。これ↑貰えるらしいですよ。
さて今日は、約1ヶ月ぶりにロードバイクを出してきて乗ってみました。
まだ肋骨が完治していないので、サドルからの突き上げが背骨を伝って痛い。。
骨に響かないよう骨盤を前方へ寝かせ、坐骨がなるべくサドルに当たらないよう
乗ることを心がけました。
でも、ロードバイクに乗り始めた頃に本を読んで学んだ坐骨を立てて背骨にアーチを作って、という乗り方が身に付いてしまっているので、油断するとすぐ骨盤が起きてしまいますww
太田川沿いにある船のお店です。初めて入ってみました。
注文したのは、限定カレーラーメン¥780-
川面を眺めながらいただきました。
頼んでもないのに上にロースカツ×2、焼豚、ゆで玉子のトッピング
ボリュームあり過ぎです。(^_^;)
熱々です。一口目で、舌と上あごをヤケドしちゃいました。
二人で行って、これ一個を分けてライスと一緒に食べると良いと思いました。
他にもカツカレーラーメンてのがあったので、お店の人に「どんなん?」って尋ねたら、下が見えないほどのロースカツが乗っかっているそうです。
いやいや、そんなサービス要らないから、サイクリストには少量でお財布に優しい単なるカレーラーメンや塩分補給に質素な塩ラーメンが良いんですけどね。
店長の猫本君は高校時代の同級生なんです。野球部(セカンド)でした。
運動神経が良くてクラスマッチでバレーの試合をやった時は、
バレー部に入った方が良いんでねえの!?ってくらいの名セッターでしたねぇ。。
せっかくなので、できれば大勢の人に来てもらえると嬉しいですv(^。^)
他メーカー、他店で購入のバイクをお持ちの方でも気にしないで来て下さい。
バイクライドセミナーin広島
日時:2010年6月13日(日)AM10時~PM4時
会場:「太田川交流館かけはし」 [入場無料]
〒731-3501
広島県山県郡安芸太田町大字加計3494-2
電話:0826-22-2525
TREKとG.FISHERの最新ロードバイク14台が
「加計の太田川交流館かけはし」にやってきます。
無料(タダ)で試乗もできます。
試乗された方にはもれなくRadioShackステッカーのプレゼント。
スニーカーやらSPDにSL、いろんなシューズに合わせてペダルを交換する作業に店長と店員さんは大忙し。。になるかもしれませんねー。
試乗しなくても見るだけ、触るだけでも楽しいですよ♪
10時からは、井仁の棚田を回る約20kmのバイクライドセミナー
定員20名、参加者は事前にお店に予約して下さい。(僕に言って下さってもOK)
参加料は保険代として¥500-
当日、現地で徴収しますので雨で中止となった場合でもリスクなし。
14時からはもう一つのバイクライドセミナー温井ダム下への緩いコース
定員30名、参加条件は上と同じです。
こちらはTREKのマドンオーナー限定のキーホルダー
マドン乗りの人は是非来るべし。これ↑貰えるらしいですよ。
さて今日は、約1ヶ月ぶりにロードバイクを出してきて乗ってみました。
まだ肋骨が完治していないので、サドルからの突き上げが背骨を伝って痛い。。
骨に響かないよう骨盤を前方へ寝かせ、坐骨がなるべくサドルに当たらないよう
乗ることを心がけました。
でも、ロードバイクに乗り始めた頃に本を読んで学んだ坐骨を立てて背骨にアーチを作って、という乗り方が身に付いてしまっているので、油断するとすぐ骨盤が起きてしまいますww
太田川沿いにある船のお店です。初めて入ってみました。
注文したのは、限定カレーラーメン¥780-
川面を眺めながらいただきました。
頼んでもないのに上にロースカツ×2、焼豚、ゆで玉子のトッピング
ボリュームあり過ぎです。(^_^;)
熱々です。一口目で、舌と上あごをヤケドしちゃいました。
二人で行って、これ一個を分けてライスと一緒に食べると良いと思いました。
他にもカツカレーラーメンてのがあったので、お店の人に「どんなん?」って尋ねたら、下が見えないほどのロースカツが乗っかっているそうです。
いやいや、そんなサービス要らないから、サイクリストには少量でお財布に優しい単なるカレーラーメンや塩分補給に質素な塩ラーメンが良いんですけどね。
PR
コメントをどうぞ。
Re:無題
約60kmのポタリングにはカロリーオーバーかもです。
とっても熱いのでお水を飲みながらフーフーして食べることをお奨めします。(笑)
とっても熱いのでお水を飲みながらフーフーして食べることをお奨めします。(笑)
あれっ?
なんと
わたしのホームコース
じゃないですかぁ。
連絡してくれれば
ご一緒できたのに・・・
ロッコツ君治ったら
またツーリング行きましょ。
あと、ネコモト寄って
デモツアー申し込み完了なり。
わたしのホームコース
じゃないですかぁ。
連絡してくれれば
ご一緒できたのに・・・
ロッコツ君治ったら
またツーリング行きましょ。
あと、ネコモト寄って
デモツアー申し込み完了なり。
Re:あれっ?
情報によりますと(夢の旅人)先輩も奥様と申し込みに来られたそうで。。
ロッコツ、まだ寝返りで痛くて目が覚めまする。もう少し完治まで時間がかかりそうですけど、ロードもなんとか走れそうなので一安心です♪
ロッコツ、まだ寝返りで痛くて目が覚めまする。もう少し完治まで時間がかかりそうですけど、ロードもなんとか走れそうなので一安心です♪
ほほぉこれかあ。
やっぱメシにかけて食いたいなあ。でもうまそ~。
「前乗り骨盤寝かす走法」はランニングと似ているので(踏み足を使ったトルク重視)トライアスロンの選手に見られるそうです。わしも最初そうやって乗ってました。が、腰をやられちゃって…。腰への負担は要注意ですぜ。
「前乗り骨盤寝かす走法」はランニングと似ているので(踏み足を使ったトルク重視)トライアスロンの選手に見られるそうです。わしも最初そうやって乗ってました。が、腰をやられちゃって…。腰への負担は要注意ですぜ。
Re:ほほぉこれかあ。
これですぞい(^O^)
最後まで熱々ですので口内火傷にご注意!
なるほど~トルクかけ過ぎると腰に来るんですな!
大丈夫、そんなにトルクかけれるほどの脚力がありませんので(爆)^_^;
最後まで熱々ですので口内火傷にご注意!
なるほど~トルクかけ過ぎると腰に来るんですな!
大丈夫、そんなにトルクかけれるほどの脚力がありませんので(爆)^_^;
Re:へぇ
実家の近くの店、近すぎて行かない。分かります。
隣のお店は、夏メニュー冷製ボンゴレパスタが美味しかったですよー♪
でもさすがに庭のテーブルでもレーパン姿&一人では入りづらいのよ~(^_^;)
僕、小心者です。
隣のお店は、夏メニュー冷製ボンゴレパスタが美味しかったですよー♪
でもさすがに庭のテーブルでもレーパン姿&一人では入りづらいのよ~(^_^;)
僕、小心者です。
無題
おっ!川舟ッ(^O^)
もともと加計でお店出されてて、そちらに移転されたんですよ。オーナーさんは亡き姉の同級生です(懐)
ラーメンもですが、餃子が美味しいんですよ。
全般に渡り加計ネタ(笑)懐かしくなっちゃいました。梅雨入り前に一度帰ろうかな?
まもさん、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
もともと加計でお店出されてて、そちらに移転されたんですよ。オーナーさんは亡き姉の同級生です(懐)
ラーメンもですが、餃子が美味しいんですよ。
全般に渡り加計ネタ(笑)懐かしくなっちゃいました。梅雨入り前に一度帰ろうかな?
まもさん、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
Re:無題
鯉党さん、ありがとうございます。
川船、そうなんですかー!以前は加計にあったのですね。たまがわも移転したし、今や加計町内でお昼ご飯が食べられる店がなくなってしまって悲しいです。
なになに!餃子が美味しいと!?次回再調査するであります(^^)ヾ
川船、そうなんですかー!以前は加計にあったのですね。たまがわも移転したし、今や加計町内でお昼ご飯が食べられる店がなくなってしまって悲しいです。
なになに!餃子が美味しいと!?次回再調査するであります(^^)ヾ
Re:無題
僕は大型トラックがわりと少ない川の左岸(東側)の方が好きですねぇ。
このラーメン店とパスタ店の間の道に橋が架かっていますので通れますよ。ちなみに渡った先を左に曲がると道路復旧工事で通行止めですのでご注意を。
吉山川沿い・ポプラ本社前の峠を越えてビッグアーチ前~裏道を抜けて石内へ回って走ったりしてます(^.^)
このラーメン店とパスタ店の間の道に橋が架かっていますので通れますよ。ちなみに渡った先を左に曲がると道路復旧工事で通行止めですのでご注意を。
吉山川沿い・ポプラ本社前の峠を越えてビッグアーチ前~裏道を抜けて石内へ回って走ったりしてます(^.^)
プロフィール
HN:
mamo3
性別:
男性
自己紹介:
広島ネタ・カープ・釣り・アウトドアの情報をメインとしてスタートしたブログですが、2008年4月にロードバイクを購入して以来、自転車馬鹿になっとります。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索
商品検索(Amazon)