×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個人情報保護が叫ばれる昨今、
なかなか懐かしい友達に会う機会に恵まれなかったのだが
3月から少しずつ友人ネットワークを広げ、声掛けをし、
晴れて30周年記念の同窓会に参加することができた。
仕事が片付かず、遅れての参加となった僕は
早くみんなのペースに合わそうと、
駆けつけ三杯、いやそれ以上の速さで
友人がお酌してくれるビールをゴクゴクと飲んだ。
容姿がすっかり変わってしまった旧友から声を掛けられ
「あなたは誰でしたっけ!?」なんて失礼・無礼はいけない。
胸の名札をチラチラ見ながら、瞬時に記憶を辿っていく作業は
アルコールが回った頭にムチ打つようなものだ。
いやあ、ワイワイ言いながら、あっという間にお開き。
最後に校歌を斉唱し、会場を後にしようとしたところ、
実に懐かしそうな目で「お~!○○君、久しぶりじゃのぉ。。」と
肩を叩く旧友が・・・
誰だっけ??っと会話を基に記憶を辿っていくが、噛み合わない。。
その時、ハッと気づいた。
僕には同じ高校に通っていた弟がいたのだ。
(顔が似ているので勘違いをしているぞ!このまま話を合わせて帰ろうか?)
と一瞬思ったが、いかんいかん誤解を解かねば・・・
僕「もしかして4期生~?」
友「当たり前じゃん、なにふざけた事 言いよるんや~(笑)」
僕「いや、僕は2期生で、4人兄弟で・・・、・・・。」
友「これは失礼いたしました」(礼)「弟さんによろしくお伝えください~」
と名刺を頂いた。
(今日の教訓) 同窓会とは綱渡りのようなものだ。
なかなか懐かしい友達に会う機会に恵まれなかったのだが
3月から少しずつ友人ネットワークを広げ、声掛けをし、
晴れて30周年記念の同窓会に参加することができた。
仕事が片付かず、遅れての参加となった僕は
早くみんなのペースに合わそうと、
駆けつけ三杯、いやそれ以上の速さで
友人がお酌してくれるビールをゴクゴクと飲んだ。
容姿がすっかり変わってしまった旧友から声を掛けられ
「あなたは誰でしたっけ!?」なんて失礼・無礼はいけない。
胸の名札をチラチラ見ながら、瞬時に記憶を辿っていく作業は
アルコールが回った頭にムチ打つようなものだ。
いやあ、ワイワイ言いながら、あっという間にお開き。
最後に校歌を斉唱し、会場を後にしようとしたところ、
実に懐かしそうな目で「お~!○○君、久しぶりじゃのぉ。。」と
肩を叩く旧友が・・・
誰だっけ??っと会話を基に記憶を辿っていくが、噛み合わない。。
その時、ハッと気づいた。
僕には同じ高校に通っていた弟がいたのだ。
(顔が似ているので勘違いをしているぞ!このまま話を合わせて帰ろうか?)
と一瞬思ったが、いかんいかん誤解を解かねば・・・
僕「もしかして4期生~?」
友「当たり前じゃん、なにふざけた事 言いよるんや~(笑)」
僕「いや、僕は2期生で、4人兄弟で・・・、・・・。」
友「これは失礼いたしました」(礼)「弟さんによろしくお伝えください~」
と名刺を頂いた。
(今日の教訓) 同窓会とは綱渡りのようなものだ。
PR
コメントをどうぞ。
無題
同窓会は有りますよね、...。クラス会なら無いのですが。
それでも35年振りの中学のクラス会の時。先生が、
『あの子何って言ったっけ。』
『クラスに居たっけ。』
確かに目立たない大人しい女性でしたが...。思わず、酒が覚めた様な気がしました。(笑)。
Re:無題
山デジさん
それはきついですねぇ。。
先生、参加前に卒業アルバム良く見て来ないと・・・(汗)
それはきついですねぇ。。
先生、参加前に卒業アルバム良く見て来ないと・・・(汗)
Re:無題
一緒です。
卒業時に決めた幹事さんは男女とも今どうしているのやら・・・
それで地元に戻ってきた僕が音頭取り・・・
んで、結局僕は男ばかりしか集められませんでしたけど。。
卒業時に決めた幹事さんは男女とも今どうしているのやら・・・
それで地元に戻ってきた僕が音頭取り・・・
んで、結局僕は男ばかりしか集められませんでしたけど。。
無題
同窓会のシーズンですね。ひと歳とってからの
同窓会は、なんだか妙な気持ちになりますね。
数年の共有時間を、それ以上に経ってしまった
時間越しに思い出そうとするのですから。
私も、こちらへ帰ってきてすぐに同窓会に出席
していません。大人としての魅力を身につけた奴、反面、学生時代とまったく変わらない・・・
『お前・・・・ちっとも成長していないなぁ』みたいな奴、いろいろいますよね。
後者のようなのがいると、疲れてしまうのです、私。
それで、最近は同窓会なるものには出席していないのです。
同窓会は、なんだか妙な気持ちになりますね。
数年の共有時間を、それ以上に経ってしまった
時間越しに思い出そうとするのですから。
私も、こちらへ帰ってきてすぐに同窓会に出席
していません。大人としての魅力を身につけた奴、反面、学生時代とまったく変わらない・・・
『お前・・・・ちっとも成長していないなぁ』みたいな奴、いろいろいますよね。
後者のようなのがいると、疲れてしまうのです、私。
それで、最近は同窓会なるものには出席していないのです。
Re:無題
確かに、そういう旧友もいますね。。
疲れる、というのも分かります。
約20年ぶりに参加した同窓会で、しかも大勢(300名以上)が参加してましたので、時折グラス持って会場内を歩きましたが、ほとんど気の合う友人とテーブルに座って談笑しながら呑んでました。。
疲れる、というのも分かります。
約20年ぶりに参加した同窓会で、しかも大勢(300名以上)が参加してましたので、時折グラス持って会場内を歩きましたが、ほとんど気の合う友人とテーブルに座って談笑しながら呑んでました。。
この度はお疲れさんです!
マモさんはじめとして、多くの方の準備のお陰もあり、本当に楽しい時間を過ごせました。(家に帰ったのは3時過ぎでした…(^^;)
マモさん同様、悲しいかないかに名前が思い出せないか…。先生のみならず、我々自身もちゃんと卒業アルバムを見て、予習して行かんといけんですね。
また次回を期待してます。
マモさん同様、悲しいかないかに名前が思い出せないか…。先生のみならず、我々自身もちゃんと卒業アルバムを見て、予習して行かんといけんですね。
また次回を期待してます。
Re:この度はお疲れさんです!
僕はほんの少しお手伝いしただけで、実行委員会の主軸の方々に感謝です!!
盛会となってホントに良かったです。
3時ですかww!?まだまだお若いですねぇ♪
僕は1時頃には帰りましたけど・・・(え!?五十歩百歩!?)
盛会となってホントに良かったです。
3時ですかww!?まだまだお若いですねぇ♪
僕は1時頃には帰りましたけど・・・(え!?五十歩百歩!?)
プロフィール
HN:
mamo3
性別:
男性
自己紹介:
広島ネタ・カープ・釣り・アウトドアの情報をメインとしてスタートしたブログですが、2008年4月にロードバイクを購入して以来、自転車馬鹿になっとります。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索
商品検索(Amazon)