×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アナログ放送終了まで、もたせるつもりだった我が家のブラウン監督
いや、ブラウン管TV。
ついに電源スイッチが自動でプッツンプッツン切れるという壊れ方。。
1999年の5月に購入したSO●Y製は、奇遇にも丁度10年で逝ってしまった・・、
まるで時限タイマーでも付いているかのごとく・・。
仕方がないので家族会議の結果、お手ごろ液晶TVに買い換えることに。。
LCDの壊れた古いノートPCも繋いで復活できたしねー!
それに何より、たかがTVではあるが、子供たちの反応に驚いた!
トモは高校から帰宅するなり「お~♪」と言いながらTVを写メ!
シンちゃんは、「やった~」「うれしい~!」を連発してTVを眺めてはニコニコ♪
まるで家に初めてTVがやって来た昭和時代の子供のように・・。
あー良かったね~♪
・・・・・・・・・・・・・・・
ところで今回の買い替えにあたりエコポイントなるものを取得したようなのだが
これって大型で値段が高いものの方がポイント高いみたいなんですけど・・??
大型!ってことは消費電力も大きいし、ホントにエコなのかねー。。
いや、ブラウン管TV。
ついに電源スイッチが自動でプッツンプッツン切れるという壊れ方。。
1999年の5月に購入したSO●Y製は、奇遇にも丁度10年で逝ってしまった・・、
まるで時限タイマーでも付いているかのごとく・・。
仕方がないので家族会議の結果、お手ごろ液晶TVに買い換えることに。。
LCDの壊れた古いノートPCも繋いで復活できたしねー!
それに何より、たかがTVではあるが、子供たちの反応に驚いた!
トモは高校から帰宅するなり「お~♪」と言いながらTVを写メ!
シンちゃんは、「やった~」「うれしい~!」を連発してTVを眺めてはニコニコ♪
まるで家に初めてTVがやって来た昭和時代の子供のように・・。
あー良かったね~♪
・・・・・・・・・・・・・・・
ところで今回の買い替えにあたりエコポイントなるものを取得したようなのだが
これって大型で値段が高いものの方がポイント高いみたいなんですけど・・??
大型!ってことは消費電力も大きいし、ホントにエコなのかねー。。
PR
コメントをどうぞ。
Re:無題
そういや、そーだね。親がかけてたのを思い出した。。
やまももさん家はエライ!
布はレースに限る!ですよ(笑)
やまももさん家はエライ!
布はレースに限る!ですよ(笑)
Re:無題
えーー!!夕方の相撲だけー!?それは知りませんでした。
僕の記憶にあるのは画面の隅に(カラー)って文字が出てるのに白と黒の画面。。
何でカラー??って・・、暫らくしてから白黒TVだった事に気付きました。(笑)
僕の記憶にあるのは画面の隅に(カラー)って文字が出てるのに白と黒の画面。。
何でカラー??って・・、暫らくしてから白黒TVだった事に気付きました。(笑)
電気製品
こんにちは(^^)
液晶TV!なんか新たな気分でTVが見れていいでしょう~~
しんちゃんの嬉しそうな顔が、目に浮かびます!
電気製品って、次々と似たような時期に壊れません?
TV、そして、冷蔵庫、洗濯機・・・
どうせ、エコを狙うなら、なかなか壊れないものを作り出して欲しい。。。
って、それでは企業が成り立ちませんね。。
液晶TV!なんか新たな気分でTVが見れていいでしょう~~
しんちゃんの嬉しそうな顔が、目に浮かびます!
電気製品って、次々と似たような時期に壊れません?
TV、そして、冷蔵庫、洗濯機・・・
どうせ、エコを狙うなら、なかなか壊れないものを作り出して欲しい。。。
って、それでは企業が成り立ちませんね。。
Re:電気製品
なっつさん、お久しぶり~!!自転車、乗ってますか~。
必要ないやって思ってたけど、やっぱり新たな気分で良いもんですねー♪
そうなんすよねー。結婚と同時に購入した家電は全てほぼ同時期に次々と壊れていきましたもんねー。ってことは、今回も次々と・・!?
必要ないやって思ってたけど、やっぱり新たな気分で良いもんですねー♪
そうなんすよねー。結婚と同時に購入した家電は全てほぼ同時期に次々と壊れていきましたもんねー。ってことは、今回も次々と・・!?
無題
エコなんですよ!
昔のテレビや冷蔵庫、特にエアコンはめちゃ電気食いだったんですよ。
一応第○産業(古)でバイト2年、内定もらったオラが言うのだから間違いない。偉そうな…
新しいテレビで若鯉たちの活躍を見ましょう!!
昔のテレビや冷蔵庫、特にエアコンはめちゃ電気食いだったんですよ。
一応第○産業(古)でバイト2年、内定もらったオラが言うのだから間違いない。偉そうな…
新しいテレビで若鯉たちの活躍を見ましょう!!
Re:無題
うわ~、第○産業って懐かしい~。
上の階の方でサテライトNO.1とかやってましたよねぇ♪
確かに今の電気製品の消費電力は格段に性能アップしてますねー。
ただ、大きな製品は小さなものより消費電力が大きい訳で、むしろエコポイントって言うならば、より小さな家電を買った人の方がエコではないかと思ったりして・・。
上の階の方でサテライトNO.1とかやってましたよねぇ♪
確かに今の電気製品の消費電力は格段に性能アップしてますねー。
ただ、大きな製品は小さなものより消費電力が大きい訳で、むしろエコポイントって言うならば、より小さな家電を買った人の方がエコではないかと思ったりして・・。
無題
私も、以前Sのトリニトロンカラーモニターを
パソコンで使っていましたっけ。色には定評が
あったみたいです。
10年でご臨終ですか。人間の寿命は長くなったけど
家電製品の寿命は短くなりましたね。
パソコンモニターで使えるテレビなら、興味津々。
我が家は、相変わらず地デジには対応していません。
テレビへの興味も失せたし、暫くはテレビ無しの
生活を試してみるのもいいかなぁ・・・って。
テレビ映るパソコン買った方がいいかなぁって
思ってみたりです。小さいテレビを、くっきりはっきり
大きく映すプロジェクターでもあれば、そんな方が良いなぁ
って思ってみたり。テレビの画面サイズも
TPOみあわせて、大きくできたり小さくできたり
って・・・良いと思いませんか?
パソコンで使っていましたっけ。色には定評が
あったみたいです。
10年でご臨終ですか。人間の寿命は長くなったけど
家電製品の寿命は短くなりましたね。
パソコンモニターで使えるテレビなら、興味津々。
我が家は、相変わらず地デジには対応していません。
テレビへの興味も失せたし、暫くはテレビ無しの
生活を試してみるのもいいかなぁ・・・って。
テレビ映るパソコン買った方がいいかなぁって
思ってみたりです。小さいテレビを、くっきりはっきり
大きく映すプロジェクターでもあれば、そんな方が良いなぁ
って思ってみたり。テレビの画面サイズも
TPOみあわせて、大きくできたり小さくできたり
って・・・良いと思いませんか?
Re:無題
そりゃTPOに合わせて画面サイズを変更できたら便利でしょうねえ♪
丁度10年でご臨終ですから、ホントにタイマー内蔵されてるんじゃないかって疑ってしまいますよ。
壊れた直後の我が家の会議で「テレビ無し生活する~?」って聞いてみたけどあっさり却下されました(笑)
丁度10年でご臨終ですから、ホントにタイマー内蔵されてるんじゃないかって疑ってしまいますよ。
壊れた直後の我が家の会議で「テレビ無し生活する~?」って聞いてみたけどあっさり却下されました(笑)
プロフィール
HN:
mamo3
性別:
男性
自己紹介:
広島ネタ・カープ・釣り・アウトドアの情報をメインとしてスタートしたブログですが、2008年4月にロードバイクを購入して以来、自転車馬鹿になっとります。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索
商品検索(Amazon)