×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山サイ名人KRKの企画で似島へプチ山サイに行って来ました。
参加したのは、
あおさん、ちいさん、ハラっさん、ピナさん、まこちゃん、りきさん、そして僕の8人(50音順)
朝9:30宇品港発のフェリーで20分ほどの船旅
船内でKRKさんが用意してくれたマップを見ながらコースを確認。
下船して、似島学園前桟橋から南下(左方向ね)
少年自然の家広場でKRKさんからレクチャーを受けたら
展望台から大汗かきながら安芸小富士登山道を押して登ります。
いったん下って下高山の頂上でお弁当を食べて楽しいダウンヒル♪
が、、またしてもやっちまった!
道に横たわる青竹をJUMP~!
ふふ!クリアーしたぜ!と思った直後
自分の体だけ前に放り出されてしまいました。
スローモーションのように地面が見えたと思ったら
上から自分のバイクが降ってきて下敷きです^^;
痛かった~!
後ろから見てくれてたハラっさんの説明によると
若い竹のしなりでMTBが接触した後バネのように竹が立ち上がり後輪に引っかかったそうです。
もう。ここからは写真を撮る元気なし!
そして桟橋へ戻ろうとして、デイバッグを背負おうとしたら・・・、^^;
バッグに入れてたカメラが無いことに気づき、やばっ!!
転倒した場所だろうってことでみんなが探しに戻ってくれました。(ありがたいことです)
さんざん探してあきらめかけた時、KRKさんが「あった~!」
枯葉の下から出て来ました。
ダッシュで戻って帰りのフェリーにぎりぎりセーフ!
みなさん、お世話になりました。ほんとうにありがとうございました!

参加したのは、
あおさん、ちいさん、ハラっさん、ピナさん、まこちゃん、りきさん、そして僕の8人(50音順)
朝9:30宇品港発のフェリーで20分ほどの船旅
船内でKRKさんが用意してくれたマップを見ながらコースを確認。
下船して、似島学園前桟橋から南下(左方向ね)
少年自然の家広場でKRKさんからレクチャーを受けたら
展望台から大汗かきながら安芸小富士登山道を押して登ります。
いったん下って下高山の頂上でお弁当を食べて楽しいダウンヒル♪
が、、またしてもやっちまった!
道に横たわる青竹をJUMP~!
ふふ!クリアーしたぜ!と思った直後
自分の体だけ前に放り出されてしまいました。
スローモーションのように地面が見えたと思ったら
上から自分のバイクが降ってきて下敷きです^^;
痛かった~!
後ろから見てくれてたハラっさんの説明によると
若い竹のしなりでMTBが接触した後バネのように竹が立ち上がり後輪に引っかかったそうです。
もう。ここからは写真を撮る元気なし!
そして桟橋へ戻ろうとして、デイバッグを背負おうとしたら・・・、^^;
バッグに入れてたカメラが無いことに気づき、やばっ!!
転倒した場所だろうってことでみんなが探しに戻ってくれました。(ありがたいことです)
さんざん探してあきらめかけた時、KRKさんが「あった~!」
枯葉の下から出て来ました。
ダッシュで戻って帰りのフェリーにぎりぎりセーフ!
みなさん、お世話になりました。ほんとうにありがとうございました!
PR
プロフィール
HN:
mamo3
性別:
男性
自己紹介:
広島ネタ・カープ・釣り・アウトドアの情報をメインとしてスタートしたブログですが、2008年4月にロードバイクを購入して以来、自転車馬鹿になっとります。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索
商品検索(Amazon)