×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝9時江田島市観光協会の滝田事務局長を含む8名が佐伯区役所前集合
今回は錦帯橋までの道路を調査しながらのツーリングでした。
国道2号線は路肩も狭い所が多くトラックの往来も多いので行きはなるべく裏道。
帰りはR2の危険箇所を調査して・・。
お昼はホンナちゃんお奨め!岩国市装束町で食べられる元祖広島ラーメンを食べ
錦帯橋近くの銭湯を改造したというレトロな館「うまもん」で熱々コロッケを食べ
ついでに土産のキムチを購入し
錦帯橋にある旧家「吉川家」でコーヒーとプチケーキをいただき
帰りに廿日市市の「やまだ屋」工場にて熱いお茶と出来立てもみまんを食べ、家族への土産を購入して帰ってきました。
大竹市に入ったところで僕のデジカメのバッテリーが突然死!
残念ながら道の写真は途中までしかありませんけど^^;
今回のルート
(byTAKAさん)
(byちいさん)

今回は錦帯橋までの道路を調査しながらのツーリングでした。
国道2号線は路肩も狭い所が多くトラックの往来も多いので行きはなるべく裏道。
帰りはR2の危険箇所を調査して・・。
お昼はホンナちゃんお奨め!岩国市装束町で食べられる元祖広島ラーメンを食べ
錦帯橋近くの銭湯を改造したというレトロな館「うまもん」で熱々コロッケを食べ
ついでに土産のキムチを購入し
錦帯橋にある旧家「吉川家」でコーヒーとプチケーキをいただき
帰りに廿日市市の「やまだ屋」工場にて熱いお茶と出来立てもみまんを食べ、家族への土産を購入して帰ってきました。
大竹市に入ったところで僕のデジカメのバッテリーが突然死!
残念ながら道の写真は途中までしかありませんけど^^;
今回のルート
(byTAKAさん)
(byちいさん)
PR
プロフィール
HN:
mamo3
性別:
男性
自己紹介:
広島ネタ・カープ・釣り・アウトドアの情報をメインとしてスタートしたブログですが、2008年4月にロードバイクを購入して以来、自転車馬鹿になっとります。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索
商品検索(Amazon)