×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日の夕方、ホンナリーダーから一通のメールが・・・
「島行こうぜ」
(みじかっ!(笑))
てことで、いつものように急遽仲間に明日のツーリングをメールで一斉送信。。
毎度まいど、急なお誘いにも拘わらずハラッさんが参加してくれることに。
ハイ!島に来ました!

朝、宇品港 9時20分発、江田島(切串港)行きのフェリーです。
わざと遠回りをして約29km、11時JUST、海辺の新鮮市場(江南)で昼飯。

1階でお刺身を選んで定食代金¥850を支払うと
2階の食堂へ上がります。
セルフで季節の炊き込みご飯4種と味噌汁がお替りし放題。
毎回、ここで食べ過ぎて、その後の走り出しが辛いので
今回は、一膳のご飯に少しずつ4種を詰め込んでみました。
(チヌ飯、牡蠣飯、ホタテ飯、松茸ご飯)
プラス、牡蠣のカルパッチョ

新鮮な牡蠣に一手間加えた憎い味です。
う~!食欲に負けて、結局、ご飯お替りしてしまい、お腹がもたれました。(笑)
能美島の岡大王にはこれまた古い大きな木造船が横たわっていました。

任務を終え、解体を待つだけなのでしょうか。
反対側の海には船体の半分が壊れた大きなタンカー

修理される様子は感じられません。
最近、毎回のことですがツーリングは順調ではないのです。
途中から、膝が痛くて踏み込めず、一緒に走ってくれる仲間にペースが合わせられず
大迷惑を掛けています。
僕の左膝は30年前に骨折&前十字靭帯断裂&副側靭帯断裂で4度の手術をし
今でも骨はボルトで固定されているため力が入りません。
その分、右足に頑張ってもらってるんですが、
痛めたのは、右足の方で・・・。(^_^;)
前十字靭帯に痛みが出るんだな~。
帰宅後すぐにアイシングしたけど、なんか良い治療方法はないものだろうか・・・。
「島行こうぜ」
(みじかっ!(笑))
てことで、いつものように急遽仲間に明日のツーリングをメールで一斉送信。。
毎度まいど、急なお誘いにも拘わらずハラッさんが参加してくれることに。
ハイ!島に来ました!

朝、宇品港 9時20分発、江田島(切串港)行きのフェリーです。
わざと遠回りをして約29km、11時JUST、海辺の新鮮市場(江南)で昼飯。

1階でお刺身を選んで定食代金¥850を支払うと
2階の食堂へ上がります。
セルフで季節の炊き込みご飯4種と味噌汁がお替りし放題。
毎回、ここで食べ過ぎて、その後の走り出しが辛いので
今回は、一膳のご飯に少しずつ4種を詰め込んでみました。
(チヌ飯、牡蠣飯、ホタテ飯、松茸ご飯)
プラス、牡蠣のカルパッチョ

新鮮な牡蠣に一手間加えた憎い味です。
う~!食欲に負けて、結局、ご飯お替りしてしまい、お腹がもたれました。(笑)
能美島の岡大王にはこれまた古い大きな木造船が横たわっていました。

任務を終え、解体を待つだけなのでしょうか。
反対側の海には船体の半分が壊れた大きなタンカー

修理される様子は感じられません。
最近、毎回のことですがツーリングは順調ではないのです。
途中から、膝が痛くて踏み込めず、一緒に走ってくれる仲間にペースが合わせられず
大迷惑を掛けています。
僕の左膝は30年前に骨折&前十字靭帯断裂&副側靭帯断裂で4度の手術をし
今でも骨はボルトで固定されているため力が入りません。
その分、右足に頑張ってもらってるんですが、
痛めたのは、右足の方で・・・。(^_^;)
前十字靭帯に痛みが出るんだな~。
帰宅後すぐにアイシングしたけど、なんか良い治療方法はないものだろうか・・・。
PR
コメントをどうぞ。
Re:無題
もうフェリーに乗ったばかりの時点で早く牡蠣飯食いて~~^^♪って言ってましたよ。。
ストイックにただ走るだけってのは嫌いなんでグルメは必須アイテムですねえ。
もうこの膝と腰は一生付き合っていかなきゃなんないんですが、健脚な友人はだんだんパワーアップしてくるし、一人遅れをとる自分が情けなくてね・・・、ちとぼやいてしまいました(^_^;)
ストイックにただ走るだけってのは嫌いなんでグルメは必須アイテムですねえ。
もうこの膝と腰は一生付き合っていかなきゃなんないんですが、健脚な友人はだんだんパワーアップしてくるし、一人遅れをとる自分が情けなくてね・・・、ちとぼやいてしまいました(^_^;)
マツキチ
こんにちは
カルパッチョにはビックリです!
新鮮市場もなかなか、やりますね~
自分は左ヒザを痛めてますが、自転車でそこまでの痛みを経験してません。
時々、仕事で痛みが出たときマッサージするくらいですね・・・
ヒントになりそうなことが、あったらコメント入れます!
カルパッチョにはビックリです!
新鮮市場もなかなか、やりますね~
自分は左ヒザを痛めてますが、自転車でそこまでの痛みを経験してません。
時々、仕事で痛みが出たときマッサージするくらいですね・・・
ヒントになりそうなことが、あったらコメント入れます!
Re:マツキチ
マツキチさん、はじめまして~♪ではないですよね(多分)TREK似島ライドとネコツーでお顔を合わせているはず。。またよろしくお願いします。
昨日のツーリングでも新鮮市場で二人のローディーさんと一緒になりましたが、お話を聞くとこの方もネコモトのお客さんだったので、世間は狭いもんだと思いました。
昨日のツーリングでも新鮮市場で二人のローディーさんと一緒になりましたが、お話を聞くとこの方もネコモトのお客さんだったので、世間は狭いもんだと思いました。
Re:いいなぁ
了解で~す♪B級グルメツーリング行きましょうぜ!
もともと速くない自分ですが、この頃めっきりパワーダウンしてますのでガシガシ走れそうにありませんけど。またご一緒させてくださーい♪
もともと速くない自分ですが、この頃めっきりパワーダウンしてますのでガシガシ走れそうにありませんけど。またご一緒させてくださーい♪
無題
海辺の新鮮市場は永らく行ってないなー
ココ行くと食べすぎちゃって走れなくなるんですよねーだから走るときは悩んじゃうー
いろんな炊き込みも試したいしね。。
古傷は困りますね。私は右肩が外れやすいんで怖いです。 へんな旋回運動するとゴキっていうし。
椎間板ヘルニアは自転車のおかげで改善しました。
古傷とは一生だましだまし付き合うしかないですねー
ココ行くと食べすぎちゃって走れなくなるんですよねーだから走るときは悩んじゃうー
いろんな炊き込みも試したいしね。。
古傷は困りますね。私は右肩が外れやすいんで怖いです。 へんな旋回運動するとゴキっていうし。
椎間板ヘルニアは自転車のおかげで改善しました。
古傷とは一生だましだまし付き合うしかないですねー
Re:無題
そうそう、美味しいんだけどね。お替り自由だから、ついつい食べ過ぎてしまうので注意が必要なんですよねー(^。^)
肩が外れるってのは恐怖ですね。僕は顎が過去に何度か外れたことがあるけど、これも怖いよ♪
肩が外れるってのは恐怖ですね。僕は顎が過去に何度か外れたことがあるけど、これも怖いよ♪
行きたい~~~
お刺身美味しそう~(゚ρ゚*)ジュルルル
膝の痛み、よく解ります
私も、35年来の格闘人生で痛めてますので・・・
私は、とにかく軽いギヤで引き足を重視して、クルクル回すようにしたら
膝の痛みも、太腿、ふくらはぎの痙攣が皆無になりました
引き足をメチャ意識して乗ってみてください
もちろん、足のマッサージは当然ですが・・・
膝の痛み、よく解ります
私も、35年来の格闘人生で痛めてますので・・・
私は、とにかく軽いギヤで引き足を重視して、クルクル回すようにしたら
膝の痛みも、太腿、ふくらはぎの痙攣が皆無になりました
引き足をメチャ意識して乗ってみてください
もちろん、足のマッサージは当然ですが・・・
Re:行きたい~~~
アドバイスありがとう♪
膝痛で踏み込めないので、いろいろ考えて、僕もなるべくお尻の筋肉を使ってサッと足を引き上げるような乗り方を日ごろから心がけています。
お蔭で自転車に乗るとお尻の筋肉と腿の裏側の筋肉が痛いいたい(笑)
膝痛で踏み込めないので、いろいろ考えて、僕もなるべくお尻の筋肉を使ってサッと足を引き上げるような乗り方を日ごろから心がけています。
お蔭で自転車に乗るとお尻の筋肉と腿の裏側の筋肉が痛いいたい(笑)
無題
しらす丼もよかったけど、この料理も良さそうですね。
すごい楽しかったんでしょうね!
絶対僕も行きますよ。
ところで、膝ですが、やはりよくありませんか?
よく痛めた方をかばってその分反対側に負担が掛って痛みが出る事があるんですよね。
痛い時は無理をせず、ゆっくり走りましょうね!
すごい楽しかったんでしょうね!
絶対僕も行きますよ。
ところで、膝ですが、やはりよくありませんか?
よく痛めた方をかばってその分反対側に負担が掛って痛みが出る事があるんですよね。
痛い時は無理をせず、ゆっくり走りましょうね!
Re:無題
ご心配ありがとう。
でも無理をせず、のんびり走る分にはあまり問題ないので大丈夫です。なので、またグルメツーリング行きましょうぜ!
しかしレースはちと無理かなぁ~・・・。
でも無理をせず、のんびり走る分にはあまり問題ないので大丈夫です。なので、またグルメツーリング行きましょうぜ!
しかしレースはちと無理かなぁ~・・・。
無題
私のウォーキング、朝60分7km。+日中60分の軽めのウォーク。
前者は累計5500km。別途、ウォーキングサイトに登録中(約800人参加)。
朝と日中の総合歩数を登録サイトに入力して順位を競う。
上記は、歩く励みに成る様自分に課しています。本来の歩く目的は基礎体力の維持と有酸素運動そして腹式呼吸。歩きながら出来るストレッチも取り入れています。
目的が健康維持なので、他人と比較してのストレスが掛からない様にしています。
前者は累計5500km。別途、ウォーキングサイトに登録中(約800人参加)。
朝と日中の総合歩数を登録サイトに入力して順位を競う。
上記は、歩く励みに成る様自分に課しています。本来の歩く目的は基礎体力の維持と有酸素運動そして腹式呼吸。歩きながら出来るストレッチも取り入れています。
目的が健康維持なので、他人と比較してのストレスが掛からない様にしています。
Re:無題
私も少し歩くことを増やそうと思います。
仕事で取引先回りするのに自転車を使っていましたが、最近はできるだけ歩くように心がけています。
でも山デジさんのように早起きして毎日…、ってのは続けられそうにないので、やめときますね♪
仕事で取引先回りするのに自転車を使っていましたが、最近はできるだけ歩くように心がけています。
でも山デジさんのように早起きして毎日…、ってのは続けられそうにないので、やめときますね♪
Re:膝
まあ、もう30年昔の怪我ですからねえ。実は救急車で運ばれた病院がヤブでしてね(内科医でした)。1ヶ月後、ギブスを外しリハビリ中に再度骨折・・・、次に見てもらった整形外科医に「骨が変な所にくっついている。」と・・・。汗)
今なら損害賠償もんでしょうがね。
水泳かぁ、泳いでグルメ回りできないなぁ。。
泳ぐの苦手なんすよね。実は。。(笑)
今なら損害賠償もんでしょうがね。
水泳かぁ、泳いでグルメ回りできないなぁ。。
泳ぐの苦手なんすよね。実は。。(笑)
プロフィール
HN:
mamo3
性別:
男性
自己紹介:
広島ネタ・カープ・釣り・アウトドアの情報をメインとしてスタートしたブログですが、2008年4月にロードバイクを購入して以来、自転車馬鹿になっとります。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
※事情により暫らくの間コメント・トラックバックを受け付けない設定に変更いたしました。
申し訳ございません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索
商品検索(Amazon)